お得大好きアラサー女史のHanaeです!ブログ訪問ありがとうございます。
以前から気になっていた洋服レンタルサービス。そのなかのひとつである「メチャカリ」を、実際に30代のOLが使ってみました。
CMのイメージから、10代後半~20代前半が対象のようにも見える「メチャカリ」。アラサーでも着回せるアイテムがあるのか、本当にお得なのか、実際にわたしが使って感じたメリットや注意点をご紹介します。
結論から言うと「メチャカリ」かなり使えました。ただ、ちょっとした確認不足で、余分なお金がかかることも!皆さんも要注意ですよ。
サクッと読むためのもくじ
メチャカリのサービスをざっくり説明

メチャカリは1ヶ月定額で、洋服がレンタルし放題のサービス!(加入プランにより、一度にキープできる数に違いがあります)
レンタルできる洋服は完全新品が届くという驚きのシステム。返送時も洗濯・クリーニング不要。よっぽどヒドイ汚れを付けたり、ボロボロにしない限り、返却を受け付けてもらえないこともありません。
購入したい場合、すぐ欲しいなら定価の5%OFFで購入できます。もしくは2か月間手元にキープした場合も、自分のものになるんです。(※手元に置いている分、レンタルできる服の数は減ります)
月初はお試し期間となり、なんと無料でお試しが出来ちゃいます!(通常は月額6264円~)返却時にだけ、1回380円の手数料がかかります。
メチャカリはいつ加入しても30日間無料!
一か月の無料サービスというと、月の最初に入らないと損するイメージがありますよね。
メチャカリは、一か月の期間をちゃんと日数でカウントしてくれます。例えば11月3日スタートの場合、12月2日までが1か月扱いに。
いつ加入しても損することはないので、気軽にスタートできちゃいます!
テンプスタッフ経由でメチャカリがさらにお得
テンプスタッフに登録している人は、メチャカリの1か月間レンタル可能なアイテムが3つから4つに増えル特典が!
特典を利用するには、まずテンプスタッフに連絡して招待コードを発行してもらう必要があります。それから、メチャカリの会員登録を進めていきましょう。
※スタッフ登録していることが前提です。パーソルテンプスタッフの公式サイトはコチラ
メチャカリの使い方は簡単!

メチャカリを始めるには、まずアプリをダウンロードします。
あとは、ネット通販とおなじように、商品を選び、配達希望日を設定するだけ。

タグのついた、完全に新品の状態で届きます!開封するときワクワクします。
返品のための梱包や伝票も全部送られてくるので、手間なし。伝票に必要事項を書いて、近くのコンビニに持ち込むだけ。
コートなどかさばるアイテムを借りても、1回でまとめて返却できる大きい袋が付いてきます。

実際にレンタルした商品はこちら!
アラサーの私が実際に着てみたコーデをご紹介します。体型については大目にみてくださいね(笑)
ブランドは「アースミュージックアンドエコロジー」と「イェッカヴェッカ」を中心にレンタルしています。

トップスをレンタルしたパターン。オフィスカジュアルでも十分いけました。(ボトムスはすべて私物)
パープルのドルマンニットと、ピンクのカットソーはイェッカベッカ。ニットベストとストライプシャツの2点セットはアースミュージックエコロジー。

秋冬だとアウターがレンタルできるのがうれしい!お店で試着するのも気後れするときがあるんですが、レンタルなら気負わず試せます。
流行のエコファーもアウター。1枚でも十分暖かかったです。
「アースミュージックアンドエコロジー」と「イェッカヴェッカ」は、ほどよくトレンドを取り入れている感じ。コーディネートにも新鮮さが出ていいですね。
メチャカリはアラサーにもメリットたくさん!

ここからはメチャカリを実際に使って感じたメリット3点をご紹介します。
- 結構アラサーでも着れるアイテムが豊富!
- 復職費を節約できる!
- 外出が楽しくなる!
メチャカリには、アラサーでも着れるアイテムが多い!
最初はCMのイメージから年齢層が低めのイメージを持っていました。
「レンタルできるブランドが少ないかな?」と心配していましたが、想像以上に借りたい洋服がありました。アプリをダウンロードすれば、無料会員でもアイテムのラインナップは見れます!
アラサーにおすすめなブランドは「アースミュージックエコロジー」と「イェッカヴェッカ」。この2ブランド中心にレンタルしていました。

特に「イェッカヴェッカ」はオフィスカジュアルを意識したアイテムが沢山。綺麗めなコーディネートも沢山紹介されています。
メチャカリで服飾費を節約できる!
今回私が1か月で借りたのは7アイテム、金額にして約35,000円!
最初の一か月は無料なので、お得でしかありません。月額を払っていてもすぐ元がとれますね。冬ならコートやニットなど、1万円を超えるアイテムもちらほら。
トレンドアイテムなど、ワンシーズンだけで充分なアイテムも遠慮せず手に取れますよ。
メチャカリで外出が楽しくなる
新しい洋服を着て出かける、これ以上にワクワクすることってないです。新品の服に袖を通すのは、気持ちがいいしテンションが上がりますよね。それが一か月になんども体験できます。
手持ちの定番アイテムも、新しい服のお陰で新鮮さを取り戻しました。
コーディネートとか正直苦手なんですが、見本となる写真もZOZOTOWNやWEARでたくさん探せます。コーディネートも丸ごとレンタルできちゃうから、考える必要なし!
メチャカリの注意点とその対策!
次に、メチャカリを使って困ったこと、注意点と自分なりの対策方法をご紹介します。
- アイテムの写真が少ない…
- 人気商品はすぐ完売…
- メチャカリは解約時期に要注意!
詳しくご紹介していきます!
メチャカリはアイテムの写真が少ない
他のネット通販などのサイトに比べ、メチャカリで取り扱っているアイテムは、写真が少ないです。
2wayの商品の場合などでも、片面しか写真が無いことがほとんど。ボタンの色がわからなったり、2Wayの着方がわからないこともあり、服の細かい部分の確認がメチャカリで完結できませんでした。。。
気になるアイテムについては、ZOZOTOWNやブランドの公式サイトで写真をチェック。その上でレンタルするようにしました。
メチャカリの人気商品は即完売!
メチャカリはあくまでレンタルサービスなので、在庫が通販のように豊富というわけではなさそうです。モデルさんが着用している色は、あっという間に在庫切れしてしまいます。
また、季節のアイテム(コートやスプリングコート、夏の浴衣等)も、あっという間にSOLD OUTの表示になってしましました。
キープできる洋服の枠が限られているので、再入荷を待つのはあまり現実的ではありません。同じアイテムの色違いや、似ているアイテムを検索して借りるようにしましょう。
ZOZOTOWNやWEARなどのコーデから、他に借りたい色が見つかりますよ!
メチャカリは解約時期にご注意!
メチャカリは、商品の返却完了後でないとサービスの解約はできません。返却完了まで3日は見た方が安心です。また、途中解約の場合、月額使用料は日割りになりません。
欲を出してギリギリまで手元に持っていたので、解約が無料期間のあいだでできませんでした。月額料金がもったいないので、結局1か月更新することに。。
その間もしっかりアイテムを借りていたので、無駄はないのですが、一か月だけお試ししてみようという人は要注意です!
ちなみに、働く女性に人気なAirCloset(エアークローゼット)は、解約申し込みから一定期間内にアイテムを返送すれば、追加の料金等はかかりませんよ。
さいごに
今回は三十路OLがメチャカリを1ヶ月体験してみた感想をご紹介しました。
実際に1ヶ月ためしてみて感じたメリットと注意点をまとめると、以下の通りです。
メチャカリのメリット
アラサーでもOKな服が豊富!
服飾費がかなり減る!
外出が楽しくなる!
メチャカリの注意点
写真が少ない⇒ZOZOTOWNで確認
人気商品は即完売!⇒他の色もチェック!
解約は返却完了後に⇒余裕をもって返そう
結論、アラサーでも使えるアイテムは、たくさんありました!また、色や形で探せば、対象年齢が若めなブランドでも、十分使えるアイテムあり。
いつ始めても1ヶ月は無料でお試しできます。イベントの続く時期などにもいいですね。
他にもファッションアイテムのレンタルサービスが始まってます。また色々試したらご報告しますね。